- TOP
- >
- 新着情報
「退職後に賞与を請求してくる社員」について ご案内いたしました。
【事例】
X社では、賞与は6月と12月に支給しています。この度、一身上の都合で11月30日に退職した
従業員Yがいます。就業規則で「支給日に在籍していない者には賞与は支給しない」と定めている為
Yには賞与を支払いませんでした。
ところが、賞与の評価対象期間は6月1日から11月30日となっており、その間は勤めているので
賞与が支払われないのはおかしいとYは言ってきました。
X社はYに賞与を支払わなければならないのでしょうか?
つづきを確認しましょう!
「テレワーク中に長時間連絡が取れない部下を処罰できる?」
X社では、賞与は6月と12月に支給しています。この度、一身上の都合で11月30日に退職した
従業員Yがいます。就業規則で「支給日に在籍していない者には賞与は支給しない」と定めている為
Yには賞与を支払いませんでした。
ところが、賞与の評価対象期間は6月1日から11月30日となっており、その間は勤めているので
賞与が支払われないのはおかしいとYは言ってきました。
X社はYに賞与を支払わなければならないのでしょうか?
つづきを確認しましょう!
「テレワーク中に長時間連絡が取れない部下を処罰できる?」